

こんにちわ!
「あなたにエンタメと素敵なひとときを♪」
マニュアルブックスのアレンです!!
先日、大人気アニメ『鬼滅の刃』の第三期『刀鍛冶の里編』のアニメ制作が発表されました!
この記事では、放送時期や内容のおさらい、見どころポイントなど、アニメ『鬼滅の刃』を最大限に楽しめる情報をまとめております!!
※あらすじ程度のネタバレを含みますので、苦手な方は閲覧をお控え下さい。
いつから放送する?
まずはアニメ『鬼滅の刃』刀鍛冶の里編の放送開始時期は、アニメ公式HPによると
全国フジテレビ系にて2023年4月より放送開始となっています!!
詳細な日程と時間の発表はまだ伏せられていますが、おそらく前作通り深夜帯での放送になるかと思われます。
ていうか、鬼滅の刃って結構激しいシーン多いので深夜帯じゃないと無理ですよね(笑)
そういえば日本国内での映画興行収入1位を記録した『鬼滅の刃』夢幻列車編が放映されていた頃、
子供向け映画だと思った保護者から「怖すぎる」「グロすぎる」「子供に見せる作品じゃない」などの声が殺到したのだとか?
ちなみに『鬼滅の刃』夢幻列車編に年齢制限はありませんでしたが、日本映画の自主規制を行う
映倫管理委員会(映倫)は【PG12】に指定していたようですね。
※【PG12】とは、親または保護者の助言・指導があれば12歳未満の年少者でもご覧になれるという区分です。
制作会社と監督は?
アニメ『鬼滅の刃』刀鍛冶の里編の監督、制作会社は以下の通り。


監督 | 外崎 春雄 |
職業 | アニメーター アニメ監督 アニメ演出家 キャラクターデザイナー |
事務所 | ufotable |
代表作 | TVアニメ『テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス』 TVアニメ『鬼滅の刃』シリーズ アニメ映画『鬼滅の刃 夢幻列車編』 |
アニメ『鬼滅の刃』刀鍛冶の里の制作会社は『ufotable』、監督は『外崎 春雄』。
今までのアニメシリーズ、映画と同じですね!
今までのアニメ『鬼滅の刃』シリーズと変わらない作画とCGアクションで続編が見れます!
アニメ『鬼滅の刃』の魅力の一つは何と言っても作画アニメーション!!
強力な鬼との戦いを表現するCGアクションが今作でも見れるのが楽しみですね!
個人的にこの『ufotable』という制作会社の最大の魅力はやっぱりCGアニメーション技術の高さだと思います!
私が最初にその片鱗を見たのは、TVアニメ『Fate/Zero』。
当時のアニメの中でも群を抜いたクオリティーと表現力に驚いたものです。
その表現力はTVアニメ『鬼滅の刃』でも、特に登場人物が使う『呼吸』を用いた剣技の表現力はこの圧倒の一言です!
新たな登場人物の『呼吸』をどう表現されるのか、本当に楽しみですね!
『鬼滅の刃』刀鍛冶の里編のあらすじ
遊郭に潜入後、上弦の陸の鬼『堕姫』と『妓夫太郎』との死闘を繰り広げ、なんとか勝利したものの
相当な深手を負った主人公は2ヵ月間眠りについていた。
目覚めた主人公『竈門 炭治郎』は仲間の無事を喜ぶのも束の間、折れた剣の修理を依頼していた担当の刀鍛冶『鋼鐵塚 蛍』からの手紙を受け取る。
それは刀を折ったことに怒り、もう刀を作らないという内容だった。
主人公は自身の刀を作ってもらう為、直談判しに『刀鍛冶の里』へ向かう。
刀鍛冶の里にて恋柱『甘露寺 蜜璃』と霞柱『時透 無一郎』、同期にして風柱の弟『不死川 玄弥』と出会う。
それぞれと関わり、主人公は平穏と修行を繰り返す。
そんな中、鬼の長『鬼舞辻 無惨』の命を受けた、上弦の伍『玉露』と上弦の肆『半天狗』が刀鍛冶の里を襲撃する。
刀鍛冶の里を守れるのか?炭治郎の刀は完成するのか?
そして時折、炭治郎が夢に見る『耳飾りの剣士』とは?
刀鍛冶の里に居合わせた鬼殺隊と上弦の鬼との死闘が幕を開ける。
ここに注目するともっと面白くなる!
竈門 炭治郎の『日の呼吸』ヒノカミ神楽の謎とは?
主人公の扱う全集中の呼吸『日の呼吸』は始まりの呼吸ともいわれ、全ての呼吸の原型とされる最強の呼吸。
その呼吸の謎に急接近するのが今回の刀鍛冶の里編です。
なぜ炭治郎が日の呼吸を扱えるのか?
そして時折夢でみる『耳飾りの剣士』との関係とは?
この日の呼吸の秘密をしっかり理解しておくと、後の展開がわかりやすくなります!

主人公と出会い変化する登場人物の心境に注目!
一癖も二癖もある登場人物が魅力の『鬼滅の刃』ですが、刀鍛冶の里編で登場する人物も
まぁ癖の強い人ばかりです。
特に霞柱『時透 無一郎』は鬼殺隊に入隊する前の記憶を失っており、無感情で表現の少ないのが印象的です。
そんな無一郎と炭治郎との関わりでどう変わっていくのか?
かっこいい無一郎をお楽しみに!
あ、玄弥もかっこいいですよ!
アニメで表現される迫力の戦闘シーンに大注目!
やっぱりアニメ最大の見どころと言いますとCGを用いた戦闘シーンと、登場人物を表現する声優陣ではないでしょうか!?
戦闘シーンはやっぱり『呼吸』の表現方法に注目が集まりますよね?
特に新しく登場する恋柱『甘露寺 蜜璃』と霞柱『時透 無一郎』には大注目です!
『甘露寺 蜜璃』は女性特有の柔らかい身体用いた自在な戦い方を得意とします!
特殊な唯一無二の刀を使った戦闘は今までのアニメ『鬼滅の刃』では描かれなかった戦い方になるでしょう。
『時透 無一郎』は素早い移動を用いた戦い方を得意とする剣士です。
呼吸を用いて敵を翻弄しながら戦う姿がアニメでどう表現されるのか!?
楽しみで仕方ありませんね!
あ、あと個人的には『甘露寺 蜜璃』のお風呂シーンに大注目してます(笑)

今回も豪華な声優陣が勢ぞろい!?
前作に引き続き、声優陣も豪華です!!
メインどころの声優陣とリンクをまとめておきますね。
『鬼滅の刃』刀鍛冶の里編のまとめ
大人気アニメ『鬼滅の刃』の第三期、刀鍛冶の里編は2023年4月より放送が開始されます!
豪華声優陣を迎え、アニメーションに好評の事務所『ufotable』が制作。
監督は同事務所でアニメ『鬼滅の刃』を担当してきた『外崎 春雄』。
今作も絶対に面白くなること間違いなしですね!!春が待ち遠しくて仕方ありません!!
春まで静かに待つのも良し!アニメ、映画をおさらいして最新作を迎えるも良し!
もしアニメをおさらいしたい時は、『Amazonプライムビデオ』をオススメしております!!
月額契約なら【500円】、年間契約なら1,100円オトクな【4,900円】で対象のアニメや映画、さらにはドラマまで豊富なコンテンツを楽しめます!
ご興味がありましたら登録は下のバナーからどうぞ!!
※どの画像からでも『Amazonプライムビデオ』へアクセスできます!!
コメント