
作者 | タイザン5 |
出版社 | 集英社 |
掲載誌 | 少年ジャンプ+ |
レーベル | ジャンプ・コミックス |
ジャンル | ヒューマンドラマ・ファンタジー |

この漫画はこんな人にオススメです‼
・もやもやする作品が好き!
・ドロドロで残酷な人間ドラマが好き!
・衝撃的で予想できない展開が好き!
・ドラえ〇んのオマージュ気になる!
・バズった漫画が読みたい!
『タコピーの原罪』の説明書
2016年、地球にハッピーを広める為にやってきた一部記憶喪失の『ハッピー星人』の『タコピー』は悲惨な環境が原因で笑顔を失った小学4年生の女の子『久世しずか』に助けられる。
助けてもらったお礼にタコピーはしずかを笑顔にする為にハッピー星の道具『ハッピー道具』で彼女の笑顔を奪った原因を解決しようとする。
が・・・その行動は徐々にしずかと周りの子供たちを狂った未来へ誘う。
タコピーはしずかの笑顔を取り戻せるのか?
タコピー

- 本作の主人公。
- 『ハッピー星』からハッピーを広める為に地球にやって来たと言う謎の生命体。
- 『ハッピー道具』という不思議な道具を用いて『久世しずか』の笑顔を取り戻そうと奮闘する。
- 話言葉の語尾に『っピ』がつく。
- ハッピーな思考の持ち主故に、人間の思考が良く理解できず人間の悪意を感じることが出来ない。
久世 しずか

- 小学四年生の女の子。
- 空腹に苦しんでいた『タコピー』を助けた。
- 家庭が崩壊しており、父親は家を捨てて東京に移住、母親は水商売の仕事で家には帰ってこない母子家庭。
- 同級生の『雲母坂 まりな』を含むクラスメイトから壮絶ないじめを受けている。
- 全身痣だらけ。
- 父親が残した犬の『チャッピー』を唯一の心のよりどころとしていたが・・・
雲母坂 まりな

- 『久世 しずか』の同級生の女の子。
- 『久世 しずか』に対して、一方的ないじめを行っている。
- 幸せな家庭で育ったが、父親が水商売の女にハマり、家庭を顧みなくなったことで家庭崩壊を起した。
- いじめの原因として『久世 しずか』が関わっているようだが・・・
東 直樹

- 『久世 しずか』の同級生の男の子。
- クラスの学級委員長を務めており、『雲母坂 まりな』によるいじめが気になっている。
- 医者の家庭に生まれ、母親による束縛やプレッシャー、優秀な兄を持つことでの劣等感に囚われて育ってきた。
- 『久世 しずか』に対してめっぽう弱く、彼女のお願い事は受け入れがち。
- 『タコピー』に対しては結構高圧的な態度をとる。
画像引用:漫画「タコピーの原罪」/タイザン5/集英社
ハッピー星に住む異星人。タコピーはこれに値する。
ハッピー星に伝わる不思議な道具。
使用にあたって掟が存在し、「必ずハッピー星人の目の届くところで使用する」、「異星人に道具を委ねてはならない」など。
現代科学の推移を大きく超えた能力を持っている。
『タコピーの原罪』の魅力と感想
『タコピーの原罪』はアプリ、ウェブサイトでお馴染みの『少年ジャンプ+』で 約3か月間程、連載されていた漫画です。
連載時は衝撃的な展開が話題を呼び、SNSなどで検索ワード1位を取ったり、
ファンアートが流行ったりと、なにかと話題の作品でした!
短期連載だった為、単行本は発売されているが『上巻・下巻』という2冊が発売されています。
タコピーって名前を聞くとなんか可愛い感じがしますよね!?
なのに後ろにつく言葉が『原罪』、タイトルから不穏な空気感です。
いざ読んでみると・・・
やっぱりドロドロの作品でした!!
この漫画は小学生間で起きる『いじめ』を軸としたヒューマンドラマで、
そこに『タコピー』という記憶喪失の宇宙人が関わることで、登場人物の運命は大きくズレていきます。
もちろん良くない方向に・・・
タコピーはいじめられている小学生の女の子『久世 しずか』に助けてもらった事に恩義を感じており、
久世 しずかを笑顔にする為に『ハッピー道具』という不思議な道具を使用します。
空を飛ぶことが出来たり、半永久的に保存できる箱、相手の姿に変身できるパレットなどなど。
そんなハッピー道具の中には『ハッピーカメラ』という、
撮影した写真の時間にタイムリープできる道具があるのですが、これが全ての元凶。
ハッピーカメラを使ってタコピーは久世 しずかを最悪の未来から救うべく
何度も、何度も繰り返します。
そんな中、何百回目かのタイムリープでカメラが・・・
メインの登場人物がタコピーと小学生3人になるのですが、
この漫画、基本的に
メインの登場人物の誰かに対して常にもやもやします!!
いじめを題材にした漫画はいじめる側に対して、ヘイトが溜まりやすいですが、いじめられている久世 しずか、タコピーにもかなりヘイトが溜まる仕様になっています。
なので、いじめてる側がかわいそうになることも。
登場人物それぞれの育った環境がこの物語に大きく影響するので
誰が悪なのか?はっきりと決めるのは難しいです。
本作は完結しているのですが、筆者は最後までもやもやが残りました!
作者の『タイザン5』さんは何をこの作品で訴えたかったのか、
とても判断の難しい作品だと思います!
所々に大人気漫画『ドラえ〇ん』を参考にしているので、このギャップも一つ、話をもやもやさせる原因かなと思います。
とにかくスッキリしない泥沼展開の漫画です!!
ということで
この漫画を一言でおすすめするなら!?
『ドラえ〇んにいじめ要素!小学生の最悪な運命を回避する泥沼タイムリープ漫画。』
気になった方は、ページトップから『無料試し読み』もできますので是非読んでみてください!!
コメント