【無料試し読み】作画綺麗すぎ!欲望が渦巻く異能力バトルサスペンス「欲鬼」【漫画おすすめ】

画像引用 : 漫画「欲鬼」/色原みたび/講談社
作者色原みたび
出版社講談社
掲載誌少年マガジンR
レーベル講談社コミックス月間マガジン
ジャンルバトル・サスペンス・ミステリー
Allen
Allen

この記事では【欲鬼】がどんな漫画なのか?

『あらすじ』『登場人物』『主要用語』『感想』『おすすめの読み方』などの魅力をプレゼンさせていただきます!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

漫画:『欲鬼』の説明書

25年前より突如として認知されるようになった『欲鬼』という異能の存在。

彼らは自身の欲を制御できず、満たす為なら手段を選ばない。

超常的な力をもってして、暴虐の限りを尽くす

余に蔓延はびこる欲望の権化ごんげ

それが『欲鬼』

そんな悪しき鬼を、奇抜な風貌の主人公『二十 正人じつなし まさと』が己の欲を満たすべく

赴くままに裁く。


二十 正人じつなし まさと

画像引用 : 漫画「欲鬼」/色原みたび/講談社
  • 本作の主人公
  • 整った容姿に、奇抜な風貌をした青年。
  • 正義欲せいぎよく』を持った欲鬼で、自身の欲を満たす目的で、妹の『古茨 新菜こいばら にいな』と共に個人的に欲鬼狩りを行っている。
  • 本人の正義は身勝手な正義と評され、新菜曰く「正義だけど善意ではない」。
  • 以前は『欲鬼処理部隊』に所属していたが、あることがきっかけで部隊を抜けている。
  • 一角いっかく双角そうかくの両方を持つ『併角へいかく』という欲鬼。
  • 顕現体けんげんたいは『』であり、能力である『抑制裁判よくせいさいばん』は対象者の全ての欲を消し去ることができ、文字通り生きた屍と化す。
  • 能力の発動には第三者の許可が必要になる。
  • 古茨新菜の母『古茨 マリア』に家族を全員殺害されている。


古茨 新菜こいばら にいな

画像引用 : 漫画「欲鬼」/色原みたび/講談社
  • 主人公『二十 正人じつなし まさと』の義妹。
  • 義兄を慕う、ブラコンの巨乳
  • 被殺人欲』を持った双角の欲鬼
  • ある事情から殺されたいという欲を持つことにより、殺されても死なない身体を持っている。
  • ある事件をきっかけに『茶番 椿さつがい つばき』の通う学校に転校してきた高校一年生であり、彼の監視する目的で行動を共にする。


茶番 椿さつがい つばき

画像引用:漫画「欲鬼」/色原みたび/講談社
  • 古茨 新菜こいばら にいな』のクラスメイト。
  • 彼女を監視役として行動を共にする。
  • 殺人欲』を持った一角の欲鬼
  • 顕現体は背中に椿の花を出現させ、触手で相手を攻撃する。
  • 学校の成績は常に平均以上で、担任からの評判も良い。
  • いたって平凡な少年


月居 朝日つきおり あさひ

画像引用:漫画「欲鬼」/色原みたび/講談社
  • 欲鬼処理部隊』に所属する、第三班班長
  • 二十 正人じつなし まさと』とは幼少期からの付き合いになり共に事件を解決したりと関わりが 深い。
  • 法治欲』を持った双角の欲鬼
  • 能力は指で作った枠内に捉えた者の動きを停止させるもの。
  • 笑いのセンスが絶望的にズレている。


十口 一とぐち はじめ

画像引用:漫画「欲鬼」/色原みたび/講談社
  • 『欲鬼捜査第一課』の課長。
  • 二十 正人じつなし まさと』に度々事件の捜査協力の依頼を行っている。
  • 二十 正人じつなし まさと』と『月織 朝日つきおり あさひ』とは幼少期からの付き合いになる。


古茨こいばら ユリア

画像引用:漫画「欲鬼」/色原みたび/講談社
  • 古茨 新菜こいばら にいな』の実の母親。
  • 新菜が欲鬼に目覚める原因を作った張本人であり、主人公『二十 正人じつなし まさと』の家族を殺害した。


欲鬼よくおに

科学では説明できない超常的な能力を持つ人間の変異体。

何かをきっかけとし、ある日突然欲鬼へと変貌する。

外見が鬼のようである事と、超常的な力の源が己の根源的欲求であることから『欲鬼』と名付けられた。

欲鬼は『欲角よくかく』というエネルギー体のつのを持ち、『一角いっかく』『双角そうかく』『併角へいかく』の三種類が存在する。

一角いっかく

欲鬼が持つ額から生える一本の『欲角』

『一角』を持つ欲鬼は、別名『一角鬼いっかくき』『紅鬼こうき』と呼ばれる。

自身の欲望を物質として顕現化けんげんかする力を持つ。

基本的に『一角』を持つ欲鬼は顕現体を振るうことで自身の欲望を満たそうとする。

双角そうかく

欲鬼が持つ額から生える二本の『欲角』

『双角』を持つ欲鬼は、別名『双角鬼そうかくき』と呼ばれる。

自身の欲望を事象じしょうとして現象化げんしょうかする能力を持つ。

『双角』には欲望の解消方法に応じた複数の色がある。

併角へいかく

欲鬼が持つ額から生える三本の『欲角』

『併角』を持つ欲鬼は、別名『併角鬼へいかくき』と呼ばれる。

『一角』と『双角』の両方を併せ持つタイプと、『一角』の能力を3種類持つタイプが存在する。

欲痕よくこん

欲鬼化した際に顕現体や欲角からこぼれ落ちるエネルギーの結晶体。

欲鬼は事件に関わっているという判断材料。

顕現体けんげんたい

欲鬼の中でも『一角鬼』『併角鬼』が持つ欲望が顕現された物。

その形状は物体であったり、生物であったりと様々。

欲鬼自身の人格、趣味、嗜好しこう、トラウマなどから反映される。

欲鬼生活監視局よくおにせいかつかんしきょく

保護した欲鬼の動向を監視する組織。

生活権利審査せいかつけんりしんさ』や欲鬼の能力行使の申請管理、第一級制定鬼の欲求解消の監視などを行う組織。

『生活権利審査』に通らない欲鬼は『欲鬼保護施設よくおにほごしせつ』に収容される。

欲鬼犯罪対策本部よくおにはんざいたいさくほんぶ

欲鬼を取り締まる為の警察庁の組織。

なかでも『欲鬼処理部隊よくおにしょりぶたい』という対欲鬼専門の部隊が存在し、隊長を中心に複数の班に分かれ、隊員数のほとんどが欲鬼で構成されている。

ここからは、より個人の感想モリモリでプレゼンします!

今回紹介する漫画は過去に『少年マガジンR』にて連載されていました『欲鬼』です!

すでに完結済みですので、まとめて一気に読むこともできますね!

そんな『欲鬼の魅力ですが、まず・・・

世界観の設定が面白い!!

作品のタイトルにもなっている『欲鬼』とは数十年前から認知されるようになった

人間の変異体へんいたいなのですが、作中では誰しもが認知している存在です。

こういった漫画でありがちな、闇夜に潜む悪と主人公が人知れず戦うといった漫画ではなく、

世間に認知された特殊な能力を使う人間と戦うといった設定です!!

漫画好きの方にわかりやすく他作品で表現すると、

亜〇』や『東京喰〇』などと似たような感じだと思っていただけたらいいと思います!

故に作中で『欲鬼』に対する理解や、偏見へんけん、対策する組織など

様々な登場人物がこの欲鬼を中心に活躍します!!

そしてこの『欲鬼』のキーワードにもなっている『

人間の欲と直結する能力のアイデアが面白い!!

人間には切っても切り離せない『欲望』。

その種類は深堀すれば様々で『食欲』『金銭欲求』『性欲』『安全欲』『承認欲求』など

人が生存するうえで必ず付きまとうものです。

『欲鬼』にはこの『が能力として現れます!

例えば、「悪い者を捕まえたい、治安を守りたい」などの欲鬼の能力は相手の動きを停止させたり

登場人物の欲が意外な形で能力に現れます!

そしてこの『と能力の関係性の意外さがポイント!!

作中では『変身欲』『欺騙ぎへん欲』『把握欲』などユニークな欲が多数出てきます。

その中でも主人公の義妹『古茨 新菜こいばら にいな』の『被殺人ひさつじん』が特に意外でした!

この『被殺人欲』は「殺されたい」という『欲』なのですが、

なんど殺されても再生するという能力に現れます!

私は単純に「なるほど~」と作者のユニークな発想に感動しました(笑)

まぁこんな感じで人間の欲がどんな能力に反映されるのか

逆もしかりりで、この能力はどんな欲が基になっているのかを想像できるのも、この漫画の魅力ですね!!

そして次は少し注意喚起とおすすめポイント

結構トラウマシーンがあります!!

スプラッターなどが得意な私にとっては注目ポイントなのですが、

普通の方には結構キツイ展開が所々にあります。

かっこいい登場人物が無残な死に方をしたり、

登場人物の過去がありえないくらい壮絶だったり

グロテスクで訴えるトラウマもあれば、精神的な内容で訴えるトラウマも・・・

耐性の無い方は結構引きずる展開もあるので、要注意でお読みください!

でもトラウマの先にはしっかりアツい展開がありますので期待してください!!!

あとは絵は綺麗で見やすいと思います!!

登場人物も個性の塊で、一人一人大切に設定された感じがしますね!!

作中はもちろん注目ですが、表紙に注目してほしいです!!

巻数は少ないですが、それぞれの表紙の画力や配色は

目を惹かれるものがあると思います!!

こんな人は是非読んでみてください‼

  • 絵が綺麗な漫画が好き
  • グロテスクやスプラッター要素に耐性がある
  • 先の展開や能力の考察が好き
  • 能力バトル漫画が好き
  • クールでも優しい主人公が好き
  • 完結した作品を一気読みしたい。

①『欲』と能力の関係性に注目!!

前述でもお話ししましたが、欲鬼の『欲』と能力の関係性を想像しながら読み進めてください!!

特に主人公の『正義欲』は最初は意味不明です(笑)

どんな展開を生むのか想像力が膨らみますね!

「きっと私が欲鬼だったらこんな能力かなぁ?」とか考えたりも面白いですね!


②個性的な登場人物に注目してください!!

『欲』がキーワードになっているので、登場人物の数だけ様々な『欲』が存在します。

作者の『色原 みたび』さんが手がけた、個性豊かな『欲』が繰り出す

登場人物の設定に注目しながら読んでください!!


③登場人物の行く末を楽しんでください!!

かっこいい展開も多いですが、トラウマ展開もあります!

それぞれの登場人物がどういった道を辿るのか、楽しみながら読んでみてください。


今回も自己満足PRにお付き合いいただきありがとうございました‼

今回は『少年マガジンR』にて連載されていた『欲鬼』をプレゼンさせていただきました!

基本的にジャケ買い漫画の表紙の絵に惹かれて購入すること)が多い私ですが

書店で見つけたときは、ビビっときましたねw

表紙凄い綺麗なんですもん!!!

まぁ読んでみると読み始め数分で『古茨 新菜』という登場人物に心を持っていかれました!!

絵の綺麗さが全てではないですが、やっぱり好みって大事ですね(#^^#)

最近のおすすめ漫画の投稿は暗めの設定の作品が多かったので

次は明るい内容?の作品の記事を書きたいですね!

夢や希望にあふれた作品・・・・・

有名どころで攻めるならあのスポーツ漫画か

マイナーならあの音楽漫画かな?

迷う・・・(;´・ω・)。

次回もお時間ありましたら是非お付き合いください!!!

今回も長々とありがとうございましたヾ(≧▽≦)ノ

Allen

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました